スピルリナはアレルギー体質や発疹を緩和、完治させる効果がある?口コミは?
あなたはアレルギーや発疹が消えてほしくて仕方がないと考えたことがありませんか?
アレルギー体質や発疹でお悩みならば、この記事はぜひとも読んでほしいと思います。
アレルギーや発疹を根本から治す方法は実は腸をきれいにすることなのです。
その場しのぎの塗り薬をどれだけ塗ったとしてもアレルギーや発疹が完治することは一生ありません。
腸内環境を整えればアレルギー体質は根本から治る!
結論から言うと腸内環境を整えることでアレルギー体質、症状は根本から完治させることができます。
腸内環境を整える手段としてスピルリナが理想的なのです。
腸内環境を整えることで治せるアレルギー症状一覧
アレルギーとは、ある物質に対して体が異常に反応してしまう現象で、身体が過剰に身体を守ろうとして起こる障害のことです。
身体がアレルギー反応を起こしてどういった反応が起こるかは人によってそれぞれ違います。
そのため、アレルギーと一言に言っても多くの症状があります。
・発疹
・蕁麻疹
・アトピー性皮膚炎
・花粉症
・気管支喘息
・アレルギー性鼻炎
・アレルギー性結膜炎
・アナフィラキシーショック
つまり、発疹もアレルギー反応の一つなのです。
そして、これらは体質、特に腸内環境を整えることで緩和することが可能なのです。
アレルギー体質と腸の関係性、本当にアレルギーの9割が腸で治るのかどうかはこちらの著書を読んでもらえれば真実だとわかるでしょう。
アレルギーの9割は腸で治る! (だいわ文庫)
あらゆるアレルギーは腸をきれいにすれば治るのです。
というよりも根本的にアレルギーを完治させたいなら腸内環境を綺麗にするしかないのです。
現代人の3人に1人がアレルギー体質である理由1.必要な腸内細菌まで殺菌している
昔の人でアレルギー体質の人はいませんでした。
しかし、現代人の3人に1人はなにかしらのアレルギー症状で悩んでいます。
なぜなら、現代の過剰な清潔主義、除菌主義によって体内に必要な腸内細菌まで殺菌されてしまっているのです。
体内に必要な腸内細菌まで殺菌してしまうから腸内環境が悪化してアレルギー、アトピー、花粉症などに悩むことになっているのです。
今流行りの菌活は腸内環境のバランスを保つためのものなのです。
現代人の3人に1人がアレルギー体質である理由2.人口食品、加工食品の摂り過ぎ
もう一つの原因は食事です。
アレルギー、アトピー、花粉症を誘発する食事を摂り過ぎているからです。
・コンビニ食品全般…食品添加物、保存料の摂り過ぎ
・インスタントラーメン…塩分過多
・ファーストフード全般…悪い油、保存料の摂り過ぎ
・スナック菓子、ジュース…糖分の摂り過ぎ
・菓子パン、ケーキ…マーガリン、ショートニングの摂りすぎ
こういった自然ではない人工的な食事を摂ればとるほどアレルギーや病気にかかりやすくなります。
少なくとも上記の食品くらいは控えてください。
腸内環境を整えるには食事とサプリメントが理想的
腸内環境を整えるには食事を変える必要があります。
しかし、食事だけで腸内環境を整えるには時間が年単位でかかり過ぎてしまいます。
そこで、スピルリナを摂るべきなのです。
スピルリナは腸内環境を整える上にアレルギー体質を緩和させる成分が豊富に含まれているからです。
スピルリナにはアレルギー体質を緩和させる栄養成分が豊富に含まれている
スピルリナにはアレルギー体質を緩和させる栄養成分は以下の通り。
↓
・マグネシウム
・カルシウム
・亜鉛
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・DHA
・ベータカロテン
スピルリナにはこれだけのアレルギー体質や発疹に効く栄養素が含まれているのです。
アレルギー体質を緩和させる腸内洗浄効果
スピルリナの摂取をつづけているとアレルギー体質や花粉症が治るという効果が証明されています。
スピルリナは便通をよくする効果に加えて、腸内の毒素を体外に排出する効果があります。
毒素に加えて放射能も体外へ排出してくれるのです。
詳しくは下記記事を見てもらえればわかります。
スピルリナ最強の効能?体内の放射能を排出し解毒する効果がある?論文も?
腸内の毒素を抜いて腸内環境を整えてあげることがアレルギー体質や花粉症を治す近道なのです。
スピルリナのデトックス効果はすさまじいです。
例えば、体に悪いものを食べた後にスピルリナを飲みます。
すると、数時間後、黒い点々のついた大便が出ることがあります。
この黒い点々が毒素そのものなのです。
スピルリナが添加物や放射能物質、悪い油といった不要なものをくっつけて便として排出してくれるのです。
スピルリナのおかげでアレルギー体質が治った人の口コミ
スピルリナのおかげでアレルギー体質が治った、あるいは緩和した人の口コミはこちらです。
多くの方がスピルリナのおかげでアレルギー体質の改善、緩和、軽減を実感されています。
最もおすすめできるスピルリナサプリメントは健美の極み
健美の極みはスピルリナの栄養素はもちろんのこと、ビタミンC、乳酸菌、72種類の酵素といったスピルリナに足りない栄養素も配合されています。
私自身、健美の極みを飲んでから便秘が治って食事制限をせずに痩せることができました。
肌も綺麗になってニキビができない体質になりました。
人に会うとよく綺麗になったといわれるようになったのが本当にうれしいです。
そして、私の場合はアレルギー症状の一つである花粉症がこの春、完治しました。
目のかゆみ、鼻水、のどの痛みに悩まされ続けていましたが、とうとう薬なしでも過ごせるようになりました。
今だけ初回1袋分無料なうえに送料、手数料無料キャンペーン中なので今のうちに手に入れておくことをおすすめします。
スピルリナに加えて摂取してほしい栄養素「乳酸菌」
アレルギー体質を治すためにはスピルリナに加えて摂取してほしい栄養素あります。
それは乳酸菌です。
健美の極みにも含まれていますが、量が足りません。
なので、別で積極的に摂取してほしいのです。
私の場合はヤクルトとヨーグルトを積極的にとるようにしています。
この方法で私は花粉症が完治とまでは言いませんが、昔よりかなり緩和されるようになってきました。それまでは年々、強まる花粉症の症状に嫌気がさしていました。
スピルリナと乳酸菌を併用すればだいたい3か月~4か月で花粉症の症状の軽減を実感できるようになります。
味と匂いはまずいし臭いことが唯一の難点ですが、水で飲みこむだけなのですぐに慣れると思います。
花粉症をはじめとするアレルギー症状を根本から治したい方には強くお勧めできますね。
健美の極みのお勧めの飲み方
アレルギーを治すための健美の極みの飲み方は1日5粒を5回に分けて飲むことです。
飲むタイミングは以下の通り。
↓
・起床時
・朝食後
・昼食後
・夕食後
・就寝前
そして、乳酸菌は就寝前に摂りましょう。
これを3~4カ月続ければ花粉症は治っているはずです。
まとめ
・ミネラル不足。腸内環境の悪化がアレルギー体質を促進させてしまう
・スピルリナには豊富なミネラルが含まれている
・スピルリナには腸内環境を整える効果がある
・スピルリナにはアレルギー体質を緩和させる効果がある
皮膚炎の治し方はこちら
↓
スピルリナを使った皮膚炎(ニキビやかゆみ、顔の赤み)の治し方!
- スピルリナ+αでニキビだらけの肌が綺麗と言われるまでに激変した方法 - 2019年4月20日
- 体をアルカリ性にするサプリメントで一番効果があるのはスピルリナ? - 2018年5月16日
- スピルリナパックがマジですごい!ニキビが治り、肌がモチモチになる方法 - 2018年5月14日
2018/05/24