スピルリナ+αでニキビだらけの肌が綺麗と言われるまでに激変した方法
スピルリナを飲み続けていれば、ニキビをなくし、肌の赤みを消すことまではできます。
しかし、肌を美白にしてつるつるもちもちにさせるにはスピルリナだけでは不十分です。
また、スピルリナを飲んでいても暴飲暴食すればニキビはできます。
というわけで今回はスピルリナ+αでやるべき肌対策についてまとめますね。
目次
肌に抜群に効くスピルリナの飲み方
まずは、肌を綺麗にするためのスピルリナの飲み方から紹介しますね。
飲むべきスピルリナサプリメントは健美の極み
肌を綺麗にしたい方が飲むべきスピルリナサプリは健美の極みです。
↓
スピルリナにはニキビ解消に効く栄養素も豊富に含まれているのです。
・ビタミンA
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンE
・ミネラル
・食物繊維
ニキビが治らないほうがおかしいというレベルで美肌のための栄養素が詰まっているのです。
スピルリナを飲んで肌がきれいになった口コミ
スピルリナを飲むようにしてからニキビがなくなったという口コミは非常に多いです。
添加物を摂ってしまっても食後にスピルリナを飲めばデトックス効果で便として添加物を出してくれるのです。
結果として腸内環境がきれいになり、ニキビがなくなるというわけです。
アトピー、アレルギーがなくなるというのも腸内環境がきれいになることが理由です。
この方のおっしゃる通り、スピルリナの食欲抑制効果も腸内フローラの活性化に効果的です。
腸を適度に休ませることで腸内フローラが活性化して肌もきれいになるのです。
私もこの方と同様にスピルリナをさぼるとニキビができてしまうのでスピルリナから離れられなくなりました。
実践してほしいスピルリナの飲み方
スピルリナはぜひとも食後に飲んでください。
飲むタイミングは以下の通り。
・起床後(1粒)
・朝食後(1粒)
・昼食後(1粒)
・夕食後(1粒)
・寝る前(1粒)
1日5粒飲み続ければ、どんどん腸内環境が綺麗になっていくので、肌も綺麗になっていきます。
スピルリナが食事で取り入れた毒素を便として排出してくれるんです。
スピルリナ後の大便に黒い点々がついていたら毒素の排出に成功しています。
なぜならこの黒い点々こそが添加物や着色料、マーガリン、ショートニングと言った毒素そのものなのです。
スピルリナプラスαで行うと肌にいいこと
スピルリナ+αで行うと肌がより美白になり、よりニキビができにくくなり、毛穴が引き締まることを優先順位が高い順にあげていきますね。
炭水化物(糖質)を少なめにする
とにかく最優先にしてほしことは炭水化物(糖質)の摂取量を減らすことです。
ビタミンB群は皮脂の分泌量をコントロールしてくれるのですが、炭水化物に含まれる糖質はビタミンB群を消費します。
また、炭水化物を摂ると糖質の影響で血糖値が上昇します。
血糖値が上昇するとインスリンが分泌されるのですが、このインスリンは皮脂腺を刺激するのです。
つまり、炭水化物を摂るとWパンチで皮脂量が増え、ニキビができやすくなるというわけです。
なので、もしあなたが普段から炭水化物を摂っているのなら少し炭水化物を減らすだけでも翌日の肌の調子がだいぶ変わってきます。
私は今では炭水化物を3日に1回しかとらない生活を送っていますが、体調はすこぶるいいし、痩せやすいし、肌の調子もすごくいいです。
たんぱく質を多めに摂る
たんぱく質をしっかりと摂ることは本当に大事。
ダイエットをして痩せることができたはいいけれど、肌や髪、爪の調子が悪くなってしまう方のほとんどがたんぱく質不足です。
炭水化物を減らした分、たんぱく質で補うくらいにしっかり摂ってください。
でないと炭水化物を減らした意味がなくなります。
たんぱく質はプロテインで摂ることをおすすめします。
お肉や魚でもいいいのですが、余計な脂質や炭水化物まで摂取することになりますし、なにより出費が大変なことになります。
私の場合はプロテインを2杯飲んだ次の日は肌の調子がよくなります。
プロテインは余計な脂質や炭水化物が極限まで抑えられているのでダイエットにも最適ですしね。
Colla-Tein(コラテイン)
女性のための新しいプロテイン 【プロテイン × コラーゲン】
ちなみに私が毎日飲んでいるプロテインはコラテイン。
女性が美しくなるために作られたプロテインなので効果は本物です。
味も飲みやすいストロベリー味なので続けやすいです。
マルチビタミン(特にビタミンC)を摂る
サプリでビタミンを摂るようにしてからはニキビが急激にできにくくなります。
前日に多少、食べ過ぎてしまってもスピルリナとマルチビタミンとビタミンCを摂っておけば、まずニキビはできません。
最初はマルチビタミンを摂って効果を実感してみてください。
マルチビタミンを毎日摂るだけでもだいぶ肌の調子はよくなります。
ちなみに私がいつも飲んでいるマルチビタミンサプリはこちら
↓
ミネラルもしっかり含まれているので、肌の調子が本当に変わります。
肌が一段階綺麗になるともう一段階、今度は赤みを完全に消したいなどと思うようになるでしょう。
そう思い始めたらビタミンCを摂るようにしてみてください。
私がいつも摂っているビタミンCはこちら。
↓
マルチビタミンもビタミンCも摂ったらビタミンCの摂りすぎにならないかと思うかもしれませんが、ビタミンCは摂りすぎても体から排出されるので全く問題ありません。
それでも心配な人は1粒ずつ摂るようにするといいです。
ヤクルトを飲む
ここまでのことを1か月でも継続すれば肌は見違えるように綺麗になっているはずです。
極めつけはヤクルトです。
ヤクルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を劇的によくします。
腸の汚さはそのまま肌に出てきます。
腸内環境を綺麗にすることで根本から肌がきれいになり、ニキビができなくなり、肌の赤みもなくなるのです。
ここまでやればどれだけ腸内環境が汚れ切っている方でも絶対に肌は綺麗になるはずです。
私が試してきた美容法は100は余裕で越えます。
その私が厳選した本当に肌を綺麗にする方法を今日は紹介しました。
まずは、スピルリナサプリ「健美の極み」が最強です。
そのあとに今日紹介した肌に聞く手法を試していってくださいね。
まとめ
・肌を綺麗にするための最優先事項はスピルリナを飲むこと
・炭水化物(糖質)を少なめにする
・たんぱく質を十分に摂る(プロテインがおすすめ)
・マルチビタミン(特にビタミンC)をしっかりとる
・ヤクルトを飲む
私が定期的に行うスピルリナパックのやり方はこちら
↓
スピルリナパックがマジですごい!ニキビが治り、肌がモチモチになる方法
- スピルリナ+αでニキビだらけの肌が綺麗と言われるまでに激変した方法 - 2019年4月20日
- 体をアルカリ性にするサプリメントで一番効果があるのはスピルリナ? - 2018年5月16日
- スピルリナパックがマジですごい!ニキビが治り、肌がモチモチになる方法 - 2018年5月14日